クリクリお目めの♪

5月28日 今朝も朝5時に広瀬さんグループと探鳥へ。コルリを粘って撮った後、

昨日、広瀬さん達が見つけてくれたコサメビタキの巣作り風景を撮って来ました。

クリクリまなこが可愛いーーーー♪。今回も宿泊とお酒と楽しいひと時に感謝♪

 

 

巣材を巧みに使って巣作り中のコサメビタキ♪

 

 

顔にクモの巣が絡まって取れないよー♪・・・・かな?

 

 

巣の中に、お腹をこすり付けて抱卵しやすい形に整えていきます。匠の技♪すばらしいね。

 

 

みちのく駐車場の、レンゲツツジ。

 

 

レンゲツツジと磐梯山   (みちのく駐車場より)

 

 

山の中のトリカブト。

 

 

えーと、何とかスミレです。(図鑑で調べて見て下さい♪)

 

 

木道脇に群生するニリンソウ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリクリお目めの♪” に対して2件のコメントがあります。

  1. TAKE-爺 より:

    みちのく旦那さん、おはようございます!
    コルリ君は相変わらずサービス満点でしょうか?
    コサメビタキの巣作りも本格的のようで
    裏磐梯は花々を含めて春一番ですね~
    ブッポウソウ&マミジロ再チャレンジ
    よろしくお願いします。

  2. みちのくの旦那 より:

    TAKE-爺さま
    おはようございます。藤の花が・ホオの花が・ミズキの花が・カンボクの花が、とっても綺麗です。マミジロ君の人気は不動ですね♪頑張りましょう。

コメントは受け付けていません。