アカショウビン 村木さんを偲んで
4月1日 昨晩、画像整理をしていたら大好きだった村木さんのアカショウビン画像。
素晴らしい画像を見返しながら、たくさんの色々な思い出が蘇って来ました。
皆さんにも見て頂きたいと思い、思い切ってアップしてみました。どうぞご覧下さい。
“アカショウビン 村木さんを偲んで” に対して8件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
4月1日 昨晩、画像整理をしていたら大好きだった村木さんのアカショウビン画像。
素晴らしい画像を見返しながら、たくさんの色々な思い出が蘇って来ました。
皆さんにも見て頂きたいと思い、思い切ってアップしてみました。どうぞご覧下さい。
コメントは受け付けていません。
素晴らしい情景ですね。今までは自分の力量で無理かと思って躊躇してましたが、できれば今期はみちのくさんにお世話になりたいです。その節はよろしくです。
埼玉の渡辺さんへ
お久しぶりです。コメントありがとうございます。本当に素晴らしいですよね。
久しぶりにお会いしたいし撮っても頂きたいですね。ご再来楽しみにしております。
みちのくさんには、村木さんから紹介され始まりました。暫く連絡が取れなかったのですが、その頃から体調を崩されていたのでしょうか
撮影のイロハから教えていただき、今日までやって来られました。
非常に残念です。
ご冥福をお祈りいたします。
阪上 勝也 さんへ
本当に良い思い出ばかりですね。これからも村木さんの分まで楽しんで頂きたいと思います。また楽しい鳥見とお酒、取り揃えてお待ちしております。
村木さんとお会いしたのは一度だけでしたが、ちょうど写真のアカショウビンの時期でした。
このような素晴らしい写真を撮る方から「大先生」と呼ばれて恐縮したことを昨日のように覚えています。
もう一度お会いしたかったのですが、残念です。ご冥福をお祈りします。
(追伸)
諸事情により冬季遠征できませんでした。GWには行きたいのですが、コロナが…。
村上大先生へ
しばらくでした。元気でしたか。大先生と一緒で本当に温厚な方でしたね。コメント嬉しく読んでくれてることでしょう。
ここまでコロナ禍が長引くとはねー。再会楽しみにお待ちしております。
旦那さん、掲載ありがとうございます
改めて村木さんの作品を拝見することが出来
丁寧に、懐の深い作風を偲ばせていただきました
何回かご一緒させていただきましたが
ホントに自然体…さりげなく美しく撮られてるんですよね
まさに達人、でしたね
にしても綺麗な作品ですね!
今年もシーズンやってきますね…ひたむきに想い込めて撮りたいですね
大竹さんへ
心に染み渡るコメントありがとうございます。アカショウビンに託す思いは、村木さんも大竹さんも、とても深いものがありますね。これからもずっとずっと、ひたむきに思いを込めて。これからも宜しくお願い致します。写真集への思いも益々強くなってきました。