五色沼ガーデンファーム始動
我らが五色沼ガーデンファームが今年も始動です。5年目を迎えて今まで以上の
フロンテイア精神で色々な事にチャレンジしていきます。興味がある方は是非ご一緒に
安心・安全な野菜を作ってみませんか?次回イベントは5月19日AM9時~です。
場所は蛇平の大石の畑(グランデコ寮前)です。お待ちしてまーす。
5月7日午後 電柵の支柱立て(我らの圃場からは磐梯山がもろ見えです。良いロケーションでしょう)
5月7日 女性でも、こんなトラクターを乗りこなせるんですよ。楽しそうでしょう。
(黒く見えるのは籾殻燻炭です。友達の石田君が毎年タダで持ってきてくれます。感謝感謝です。)
5月15日ガーデンファームの看板越しに作業をしてます。(画像の乱れはご容赦を!!)
5月15日 今年はビニールハウスも制作中です。(この中で甘ーいトマトなどをたくさん作りますよ)
5月15日 我らが圃場。今年は20種類以上の野菜作りに挑戦します。
(自分達で食べる安心な物を自分達で作るんです)
5月15日 これは、昨年9月に植えた、雪待ニンニクです。最高の出来栄えのようです。
(6月中旬の収穫が楽しみです。)
こちらも昨年9月に植え付けた玉ねぎです。(まずまずの出来栄えです。こちらも6月中旬に収穫)
5月15日AM6時 鳥仲間と早朝探鳥に行って来ました。(枯れ枝で囀るオオルリ君です。良い声だー)
5月15日 一生懸命にオオルリの写真を撮っているのポーズです。(新緑が綺麗でしょう)