2021.04.12 / 最終更新日時 : 2021.04.12 みちのく旦那 野鳥情報 雪柳 ヤマドリを撮る 4月12日 今日も晴天の裏磐梯です。午後1時過ぎ、猪苗代駅に雪柳さんをお迎えに。ヤマドリが撮りたいとの事。夕方までヤマドリに特化しての案内に終始。まずは良かった(^^♪) 雪柳さん画像(8枚)
2021.04.11 / 最終更新日時 : 2021.04.11 みちのく旦那 野鳥情報 放射冷却の中で可愛いリス 4月11日 今朝も青空全開で放射冷却マイナス5℃。キャンプ場の水道もカチンカチン。早朝と夕方の動きを追ってみました。
2021.04.10 / 最終更新日時 : 2021.04.11 みちのく旦那 裏磐梯の風景 桜の余韻 今朝はノンビリ&キャンプ風景 4月10日 昨日の桜余韻に浸り今朝はのんびりと。朝食後、みんなで9時過ぎまで雑談。その後、早春の裏磐梯を探鳥散策。午後、猪苗代駅で、お姉さまお二人とお別れ。ありがとうございました。 喜多方の日中線のしだれ桜が満開(松本さ […]
2021.04.09 / 最終更新日時 : 2021.04.10 みちのく旦那 その他 桜ツアー 中通り編 4月9日 朝5時、桜ツアー出発。土湯峠は雪景色。まずは、桑折町の桃源郷の桃畑を満喫。ほんと綺麗。次に桜のピークは過ぎつつある花見山、その為か人影もまばらでノンビリ散策で満足。移動中、安達の道の駅で地の物買い物を楽しみ、塩 […]
2021.04.08 / 最終更新日時 : 2021.04.09 みちのく旦那 野鳥情報 念願のヤマドリ(ちょっとボケ(^^♪) 4月8日 早川さん・まゆみさんを猪苗代駅にお迎え。名残りのハギマシコを撮影後、いざ、裏磐梯へ。早川さん念願だった裏磐梯のヤマドリ(ちょっとボケ)ご対面。夜はトークショーを楽しむ。明日は朝5時出発で桜ツアーを楽しんで来ます […]
2021.04.07 / 最終更新日時 : 2021.04.07 みちのく旦那 みちのくキャンプ場 イスカいっぱい 4月7日 朝5時15分 探鳥へ。今朝はイスカがいっぱい。ネコヤナギをついばむ。 みちのくキャンプ場では、早春キャンプを楽しむお客さんが。
2021.04.06 / 最終更新日時 : 2021.04.06 みちのく旦那 野鳥情報 ピッカピッカの一年生 4月6日 今日は入学式でしたね。皆さんに可愛がって頂いているはるも今日から一年生になりました。コロナで入学式は見れませんでしたが、遊びに来てくれました。祝いの写真をパチリ。 石井君メールありがと。さすが白黒ツートンのプロ […]
2021.04.05 / 最終更新日時 : 2021.04.05 みちのく旦那 みちのくキャンプ場 キャンプとスキーと探鳥 楽しみ色々 4月5日 今朝は霧雨で濃霧。でも朝6時15分に探鳥へ。鳥さんたくさん見れて満足のご夫婦。 スキー・ボード、キャンプ、探鳥と皆さんそれぞれの楽しみでお泊りです。 4月8・9・10日の2泊3日で、探鳥・桜ツアー・探鳥で楽しみ […]
2021.04.02 / 最終更新日時 : 2021.04.02 みちのく旦那 みちのくキャンプ場 青空のキャンプ場とマヒワ群 4月2日 放射冷却で早朝は氷点下。青空が広がり気分爽快(^^♪早朝のみちのくキャンプ場と北帰行途中のマヒワ群をアップ致します。 桜前線が異常な速さで北上していますね。この調子で行くと裏磐梯も連休前には咲き始めそうな勢いで […]
2021.04.01 / 最終更新日時 : 2021.04.02 みちのく旦那 野鳥情報 アカショウビン 村木さんを偲んで 4月1日 昨晩、画像整理をしていたら大好きだった村木さんのアカショウビン画像。素晴らしい画像を見返しながら、たくさんの色々な思い出が蘇って来ました。皆さんにも見て頂きたいと思い、思い切ってアップしてみました。どうぞご覧下 […]