2019.09.28 / 最終更新日時 : 2019.09.28 みちのく旦那 裏磐梯の風景 お目目がまだ & ハウスのトマトが & 番外編 9月28日 ノビタキが次から次に渡りの途中で楽しませてくれています。 ハウスのミニトマトが赤く色づき、孫と収穫してきました。 大島会長の曼殊沙華・あきちゃんのホシガラスもアップ致しました。ご覧ください。 & […]
2019.09.26 / 最終更新日時 : 2019.09.26 みちのく旦那 その他 浄土平(スカイライン)と達沢不動滝 9月26日 朝5時30分 気温7℃ AM9時30分出発でスカイラインの浄土平へ行って来ました。標高の高い所は 少しづつ紅葉も始まっているようです。ホシガラスと遊び・吾妻小富士に登り・池塘を訪ね・ 不動滝を […]
2019.09.24 / 最終更新日時 : 2019.09.24 みちのく旦那 裏磐梯の風景 ししたけ 9月24日 裏磐梯は台風の影響も無く、今晴れ間が出てきました。 猪苗代の親戚から、珍しい ししたけを頂きました。見て目はグロテスクですが 乾燥させて炊き込みご飯にすると風味も触感も最高。美味しいですよ。 & […]
2019.09.17 / 最終更新日時 : 2019.09.17 みちのく旦那 裏磐梯の風景 渡りの途中 & 台風の爪痕 9月17日 晴れ 渡りの途中のエゾビタキが、みちのくキャンプ場で束の間の休憩。 ミズキの実もたわわ。ご自由にお食べ下さい♪ ミズキの枝で一休みのエゾビタキ &nb […]
2019.09.16 / 最終更新日時 : 2019.09.16 みちのく旦那 裏磐梯の風景 祭礼 9月17日 今日は、地区の祭礼です。朝6時から全員で神社や避難路などの朝仕事です。 旦那は、鳥居のしめ縄を担当。なかなか良い出来でしょう♪ 最後に神社付近にいる皆で記念写真を撮りました。 &n […]
2019.09.14 / 最終更新日時 : 2019.09.14 みちのく旦那 裏磐梯の風景 そば打ち 9月14日 今朝5時30分の気温8℃。ひんやりよりも肌寒な感じです。何と空気の美味しい事でしょう♪ 都会のお客さん方が空気が美味しいねと良くおっしゃいますが、確かに美味しい♪さすが裏磐梯。 PM3時からそば […]
2019.09.13 / 最終更新日時 : 2019.09.13 みちのく旦那 野鳥情報 渡りの季節 9月13日 ツバメが南下を始め、みちのく農園には、北からの渡りの途中のノビタキが羽を休めております。 もうそんな季節がやってきたんですねー。今朝5時30分の気温が11℃でした。 ノビタキ […]
2019.09.12 / 最終更新日時 : 2019.09.12 みちのく旦那 裏磐梯の風景 秋元湖の朝焼け(阿部ちゃん編) 9月11日 常連の阿部ちゃんが素敵な奥様と泊まりにおいで下さいました。 夜は、楽しい酒飲みトークで盛り上がりました。 12日の早朝、秋元湖の朝焼けを綺麗に撮って来ていただいたのでアップさせて頂きました。 朝食後、五色沼桧 […]
2019.09.09 / 最終更新日時 : 2019.09.09 みちのく旦那 裏磐梯の風景 夏の思い出 9月9日 今日は台風の影響で雨模様。幸い風はありません。 たーいへんご無沙汰致しました。熱い夏でしたが皆さまお変わりありませんでしたか? 旦那は、鳥案内の季節からの疲れが溜まっていましたが、ちょっとづつ元気になってきまし […]