2021.02.05 / 最終更新日時 : 2021.02.05 みちのく旦那 野鳥情報 吹雪の中で、そして青空 2月4日は朝から一日中吹雪。そんな中、たくましく生き抜くウソの姿。2月5日は青空も顔を覗かせ、アオシギ・マヒワなど満喫。新潟の皆さん・栃木の皆さんありがとうございました。また遊びにお越し下さい(^^♪) 4日 吹雪のウソ 4日夕方 やっと吹雪が収まりました。 5日 近くの川でアオシギ満喫 5日 同じ川に アオシギが2羽 顔とくちばし、ちょっと出して 5日やっと青空が。 とっても近くでマヒワの群れ探鳥。可愛かった🎵 “吹雪の中で、そして青空” に対して4件のコメントがあります。 老山千恵子 より: 2021.02.07 09:12 多種な鳥見は勿論の事 雪の鶴ヶ城 墨絵の様な霧氷の風景に感動し 美しい雪原を歩き 非日常を存分にあじあえました。ご夫妻に感謝です。又お伺いする事を楽しみにしています。 返信 みちのく旦那 より: 2021.02.08 06:24 千恵ちゃんへ おはようございます。先日はご宿泊ありがとうございました。 元気な千恵ちゃん達との探鳥はとても楽しかったです。 またお会いで来るのを心待ちにしております(^^♪) 返信 お世話さま新潟より より: 2021.02.07 10:26 裏磐梯よりの帰り、猪苗代インターからは通行止め>猪苗代〜会津若松< 会津から新潟まではスムーズに帰りました 青しぎは肉眼で見ましたが、写真は撮れませんでしたが満足でした 雪の中の鷽の写真も撮れました、また時期を考えて『イスカ』の写真を撮りたいな❗️ おせわになりました 返信 みちのく旦那 より: 2021.02.08 06:30 お世話様新潟さんへ 先日はありがとうございました。無事お帰りとの事、安堵しております。 吹雪で思うような探鳥が出来ず心残り。次回は真っ赤なイスカにヒワ楽しみたいですね。またお待ちしております♬ 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。名前 メール サイト コメント
多種な鳥見は勿論の事 雪の鶴ヶ城 墨絵の様な霧氷の風景に感動し 美しい雪原を歩き 非日常を存分にあじあえました。ご夫妻に感謝です。又お伺いする事を楽しみにしています。
千恵ちゃんへ
おはようございます。先日はご宿泊ありがとうございました。
元気な千恵ちゃん達との探鳥はとても楽しかったです。
またお会いで来るのを心待ちにしております(^^♪)
裏磐梯よりの帰り、猪苗代インターからは通行止め>猪苗代〜会津若松<
会津から新潟まではスムーズに帰りました
青しぎは肉眼で見ましたが、写真は撮れませんでしたが満足でした
雪の中の鷽の写真も撮れました、また時期を考えて『イスカ』の写真を撮りたいな❗️
おせわになりました
お世話様新潟さんへ
先日はありがとうございました。無事お帰りとの事、安堵しております。
吹雪で思うような探鳥が出来ず心残り。次回は真っ赤なイスカにヒワ楽しみたいですね。またお待ちしております♬