畑のトパーズたわわに!頑張って皮むき♪
9月29日 今日も朝から雨降り。AM10時から五色沼ガーデンファームの食用ホオズキの皮むきを
しました。会員に混じってお姉さま方も探鳥を取りやめてお手伝いをして頂きました。
人手がないと大変な作業だったので本当に本当に助かりました。ジャムが出来上がったら
お姉さま方にもプレゼントさせて頂きます♪♪。
みんなで世間話をしながらの楽しい食用ホオズキの皮むき。この作業の時はみんなに出てほしいなー。
甘ーくクリーミーな味わいの食用ホオズキ(畑のトパーズ)光り輝いてます♪
ジャムを作るのに重さを量っている所。120瓶のジャムが出来る計算です。
注文承ります。メール・電話・口頭・玄関前もOKです。お待ちしております♪♪
ホオズキが終わって、帰りにカンボクの赤い実の前で記念写真。また11月にお待ちしておりまする♪
“畑のトパーズたわわに!頑張って皮むき♪” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
大変な「ほおずき皮むき」作業、お疲れさまでした。
すでに光輝くほおずきが、これから畑のトパーズ♪に変身するのですね。
ダンディーな殿方に混ざって、麗しき奥方様もお手伝い下さったのですね~♪良かったですね(^^)
というか、会員の皆さ~ん、、、、、てな感じ?かしら。
次に皆さんが集って作業なさるのは、ジャム作りでしょうか?
大変な作業が続くと思いますが、ファイトで~す。
遠く、まだまだ夏のくまモン県から見物・・いや、応援させていただきま~す。
カンボクの赤い実が似合う季節になったのですね。いいなぁ~。。。
ちぐさ様
おはよ。ちぐさが居なくなった分を、金ちゃんがしっかりとホオズキ収穫をしてくれて、みんなのがんばりで袋はずしも終わり後はジャム作り。美味しいジャムが出来そうです。カンボクの実も真っ赤でしょう♪冬の来るのが待ち遠しい今日この頃であります♪